やまがた雪文化マイスター

やまがた雪文化マイスター

やまがた雪文化マイスター

山形には、雪のプロフェッショナルがいます。
雪遊びのプロ、雪暮らしのプロ、雪の歴史のプロ…
ジャンルは違っても、雪で繋がる人たち。
あなたも雪と触れ合って、仲間に加わりませんか?

やまがた雪文化マイスター

やまがた雪文化マイスターとは
県の認定を受けて、雪国の文化や冬の楽しさについて
子ども達に伝える活動を行う方のこと。
山形県では、雪に親しむ気運の醸成に向けて、
雪国文化の振興継承や、冬の楽しさの創出に携わる方
(個人・団体)を「やまがた雪文化マイスター」として認定し、
活動の普及促進を進めていきます。

藁細工SAKICHIL

藁細工SAKICHIL

藁細工の技術継承と、現代の生活に合った藁細工の開発を目的に活動中。地域資源である藁を活用して、様々な藁細工作品の制作・販売しているほか、技術伝承に向けたワークショップを開催しています。もっとみる

真室川町スポーツツーリズム実行委員会

真室川町スポーツツーリズム実行委員会

特別豪雪地帯である真室川町で、雪国文化に着目したスポーツ競技「ホワイトアスロンワールドカップ」を開催し、雪を活かした交流人口の拡大に取り組んでいます。もっとみる

遊佐町鳥海山観光ガイド協会

遊佐町鳥海山観光ガイド協会

観光ガイドによる案内のもと、鳥海山の雪景色や氷瀑を楽しむ「ニノ滝氷柱トレッキング」を実施しています。もっとみる

大石田アウトドアクラブ遊Be隊(あそびたい)

大石田アウトドアクラブ遊Be隊(あそびたい)

毎年スノーシュートレッキングを開催して、雪に親しむ楽しさや自然体験を通した学習の機会を提供しています。もっとみる

新庄市グリーン・ツーリズム推進協議会

新庄市グリーン・ツーリズム推進協議会

新庄市内にて、スノーモービルやバナナボート、そり滑り等の体験ができる「雪国ワンダーランド」を毎年1月~2月にかけて毎週末開催し、雪に親しむ機会を提供しています。もっとみる

Oh!蔵SPORT

Oh!蔵SPORT

積雪が例年3メートルを超える豪雪地帯である肘折温泉において、いかに速く雪を掘って地面を出すかを競う「地面出し競争」を開催し、雪に親しむ機会を提供しています。もっとみる

梅の里 雪遊会

梅の里 雪遊会

「まむろがわ温泉 梅里苑」の広場・周辺林地等を会場に、スノーモービルの乗車・体験活動を実施し、雪に親しむ機会を提供しています。もっとみる

雪の学校実行委員会

雪の学校実行委員会

雪国の特性を活かした体験ツアー「雪の学校」を毎年3月に開催し、マタギと雪山ハイキング、うさぎ追い、地域の伝統行事「サエジ焼き」、雪の斜面を体で滑り降りる「尻滑り」等の体験を通して、雪国文化を広く発信しています。もっとみる

小玉川青年団 イチコロ

小玉川青年団 イチコロ

豪雪を資源として活用して、巨大迷路やスノーフラッグ、スノーモービル体験など冬のアクティビティを楽しめるイベント「雪の中の大冒険」を毎年実施し、雪に親しむ機会を提供しています。もっとみる

どんな人が「やまがた雪文化マイスター」になれるの?

次の活動のいずれかに取り組む個人または団体を認定の対象とします。
※別途認定基準があります。
 
(1)体験活動を実施するもの
  ○雪国の暮らしを支えた伝統的な民具や、雪国ならではの民芸品等の作成体験活動を行うもの。
  (例)かんじき、正月飾り、わら靴、みの、雪ざらし(染物)等
  ○ 雪国ならではの暮らしや、雪国の伝統的な習俗の体験活動等を行うもの。
(例)雪国の食文化体験、冬期の古民家暮らし体験、御柴灯 等
 
(2)学習機会を提供するもの
  ○ 雪国の歴史や文化、民話等について、学習の機会を提供するもの。
  (例)口承文学の伝承(語りべ)、講座や学習会の開催 等
  ○ 雪の降り方や積もり方、天候の読み方や雪の種類等、雪国の気象科学について学習の機会を提供するもの。
  (例)講座や学習会の開催、科学教室の開催 等
 
(3)冬のアクティビティを実施するもの
○ 雪遊びや冬ならではの自然体験活動等を実施し、雪に親しみ、冬の魅力に触れる機会を提供する活動を行うもの。(ただし、競技力の向上を目的としたウインタースポーツの実施は対象外とする。)
(例)かまくらづくり、雪合戦、冬山のトレッキング、スノーモービル 等

候補者随時募集中!!

山形県では、やまがた雪文化マイスターの候補者を随時募集しています。
 詳細は、以下の山形県公式ホームページを御覧ください。あなたも、「やまがた雪文化マイスター」に加わりませんか?