いきいき雪国やまがた

facebook
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 県民会議
  • 安心・安全な雪国づくり
    • やまがた除雪志隊
    • 安全な雪下ろしのポイント
    • 雪害事故データ
    • やまがた雪情報システム
  • 雪の魅力の再認識
    • やまがた雪文化マイスター
    • イベントカレンダー
  • 雪の利活用の促進
    • おみやげ菓子開発
    • 雪氷熱の利用
  • 動画
  • お知らせ
    • お知らせ
    • レポート
  • お問合せ

❄やまがた雪文化マイスターの紹介ページを追加しました:R1認定8件分❄


山形県では、令和元年度に8件の「やまがた雪文化マイスター」を認定しました。【 合計:38件 】
今回、その8件のマイスター紹介ページを作成しましたので、お知らせいたします。

<マイスターページ >
温泉米沢八湯会(温泉地でのかまくら体験)
月山あさひ雪まつり実行委員会(「月山あさひ雪まつり」の開催)
NPO法人尾花沢市総合スポーツクラブ(冬のアクティビティ体験)
富沢地域雪まつり実行委員会(「富沢地域雪まつり」の開催)
灯々祭実行委員会(雪ランタンの製作体験)
佐藤五郎(藁細工)
サーモンロードの会(鮭のじんぎり体験)
鮭川村総合型地域スポーツ文化クラブ さけがわ友遊C’Love(冬のアクティビティ体験)
一覧に戻る

いきいき雪国やまがた
    • ホーム
    • このサイトについて
    • 県民会議
    • 動画
    • サイト利用について
    • お問合せ
  • 安心・安全な雪国づくり
    • やまがた除雪志隊
    • 安全な雪下ろしのポイント
    • 雪害事故データ
    • 雪情報システム
  • 雪の魅力の再認識
    • やまがた雪文化マイスター
    • イベントカレンダー
  • 雪の利活用の促進
    • おみやげ菓子開発
    • 雪氷熱の利用
    • 雪国技術イノベーション
  • お知らせ
    • お知らせ
    • レポート
facebook

Copyright © 2014 Yamagata Prefectural Government All Rights Reserved.